こんにちは。
先日友人宅で食育カウンセラーのよっしぃさんを招いてのお話会&ランチ会開催✨参加してまいりました。
その時のポスターはこちらです✨

よっしいさんについて
こどものおやつ農園主催かつ食育カウンセラーのよっしぃさん。
とても素敵な活動をされてる方ですね。
とってもフレンドリーで面白いでした。
食と子育てについて、お母さん方の悩みや質問に笑いを交えて、テンポよく答えていただけました。
集まったお母さん方もとっても良い方ばかりで、ほっこり楽しい時間でした。
よっしぃさんのお話し会について
まず、おのおのが自己紹介と会に参加した気持ちを表明!
生年月日から割り出す特性を踏まえて、自分自身の奥底に眠る欲求を教えてくれました。
私の特性は割り出された特性は、自由と楽しいが大好きな特性でした。
今私が求めてるものまんまです。
こんなふうに自分の内面を読み解いてもらった経験は初めてでした。
話していると、自分でも何を言っているのかぐちゃぐちゃになりますが、内面を引き出されてる感じがしました。
他に話されてる内容もうなずけるものばかり。
むしろこう思ってたのか、と自身の思いを言葉にしてもらえた気持ちになりました。
こういうことに興味があったので、とってもよい機会をいただき、感謝です。ありがとうございます。
話しながら、ぐわっとこみ上げる感情を瞬時に抑えようとする自分がいて、常に抑圧されてるな、と思いました。
自分の中の答えを探る行動は相手がいるとより真剣に、面白い答えが見つかりますね。
他の方のお話しもきいていると、短時間の間に内面の変化が言葉にあらわれて、非常に面白かったです。
ランチは味噌煮込みのすいとんとルーを使わないカレーを堪能
よっしぃさん作の味噌煮込すいとんと友人作のルーを使わないスパイスカレー、もりもり食べました。
とっても美味しかったです♥
しいたけもお野菜もとっても新鮮でジューシー。
採れたてのお野菜って水分が豊富で甘いですよね。
皆で楽しくいただいて、体がぽっかぽかで幸せで満ち満ちな状態になりました。
常にこう有りたいです。
ただ、わちゃわちゃしてて、つい…いただきます、を言い忘れてました!
ついってありますよね。きっと行動が作業にってるからだと思いますす。
これからは分の1つ1つの行動に感謝と心を込めて、行動します!
おすすめのお味噌は?濃厚チーズのようなすずかの粒みそ
三重県鈴鹿に三百年伝わる伝統製法の豆味噌。
国産大豆を木桶で3年半以上天然醸造させ、味噌漉しや加熱をしない天然自然な豆味噌です。
塩辛くないまろやかな味の赤味噌です。 値段は800円でした。
味噌汁に入れても美味しいけど、そのまま食べても美味しかったです。調理せず、そのまま食べてたら子供も食べたがり、一緒にいただきました。
少し塩味のある濃厚チーズ、ていう感じです。小腹の空いた時におやつ代わりに頂いてます。
その後のZoomでの勉強会について
金大竜先生のZoomでの質問とお話し会に参加させてもらいました。
よっしぃさんもそうですが、金大竜先生も質問者に回答するとき、淀みなく解答されますよね。
私もせっかくなので質問させてもらました。
よっしぃさんのお話しを聞いた時もそうですが、子供をコントロールしたいという気持ちが私は強いようです。かなり緩和したかと思いましたが、まだまだのようです。
お話し会とZoomのお話し会は両方音声データを活用
一人だけでは出てこない、自分の中にある生の声だと思います。
少し気恥ずかしいですが、聞き返して、自分の感情と向き合うことを楽しみたいと思います。
よっしぃさんは全国でお話し会を開催されているようです😊
機会があればまたお会いできたら嬉しいですね🍀
よっしぃさんのお話し聞くと、子育てに関する悩みがふわっと軽くなりますので、お悩みの方は機会があればぜひ☀
コメント